
XTEPの予約投稿機能ってなに?



XTEP(エックステップ)の予約投稿機能は、X(旧Twitter)のポストを予約投稿できる機能!



あれ、ツール使わなくてもXの予約投稿って普通にできなかったっけ?



X単体でも予約投稿はできるけど、長文の予約投稿はツール使わないと昔は出来なかったよ!



なるほど!XTEPを使えば長文ポストの予約投稿もできるのか!



もちろん長文ポストの予約はXプレミアムユーザー限定だけどね!



ちなみに画像とか動画の予約投稿も、XTEPの管理画面からできる?



うん!XTEPなら長文だけじゃなくて画像と動画も予約投稿できる!



てか画像ポストとか動画ポストの予約投稿だけならXTEPを使わなくてもできるよ!



あとじつは2024年10月からは、ツールを使わなくてもXで長文ポストの予約投稿ができるようになった💡



え、そうなの?



じゃぁXTEPの予約投稿機能を使うメリットは、何も無いってこと?


XTEP(エックステップ)の予約投稿機能は何がすごい?



XTEPの管理画面で設定した予約ポストに対して、事前にトリガー条件とかも設定できるから、スムーズにX運用の自動化ができる!



オートDM機能やオートリプライ機能と連動?トリガー条件?ちょっとぼくには難しいかも・・



簡単にいうと「XTEPはただのX予約投稿ツールではない」ということ💡



もしわからなかったら、まずはXTEPのメリットの記事を確認してみて(^^)





ありがとう♪♪
最新情報追記:XTEPの予約管理機能は日々アップデートされていて、2024年11月からはツリー投稿の予約投稿もできるようになりました✨️


XTEPの管理画面から予約投稿するための手順【設定方法】











最後に「時間を指定して投稿」を選択すれば予約設定完了!



めちゃ簡単かも!管理画面のUIもシンプルでわかりやすいし、初心者でもすぐ設定できそうだね!✨





さっそくぼくもXTEPの予約機能を使っていろいろ実験してみる!!
XTEPで長文ポストの予約投稿ができない時の対処法



なんで!?



どうしたの?



ぼくのXアカウントはXプレミアムなのに、なぜかXTEPで長文ポストの予約ができない!



XプレミアムならXTEPで長文ポストの予約投稿できるはずだけど・・



XTEPとAPI連携したアカウントがXプレミアムじゃないアカウントだったとか??



いやいや、ちゃんと確認したけどXプレミアムのアカウントとXTEPを連携してるよ



それなのに、文字の上限数の部分に「0/140」っていう表示がでてくる・・



あっ、XTEPの設定で「長文での投稿」をオンにしてないとか?



なにそれ??



XTEPの管理画面の「設定」の中にある「長文での投稿」をオンにしないと、長文の予約投稿ができない仕様になってる!





これをオンにして保存しておけば予約可能の文字上限数が「0/140」から「0/12500」になるよ!



わ!ほんとだ!!解決したありがとう!!!

